新着情報
News
“ 今月のお菓子 ”の記事一覧
-
- 今月のお菓子
- 2022.11.04
- 霜月 「柿の葉もち」
- 実りの季節、甘柿を餡にして餅生地で包んだ柿の葉もちはいかがでしょうか。 仕上げに柿の葉でそっと包み、香りごとお楽しみいた…
-
- 今月のお菓子
- 2022.10.01
- 神無月 「栗ひろい」
- 栗の季節がやってまいりました。 ほっこり甘い、香り豊かな新栗を、一口サイズの栗きんとんに仕上げました。 小さな中に、栗の…
-
- 今月のお菓子
- 2021.07.02
- 文月 「映日果(いちじく)」
- 葛仕立ての水ようかんに、無花果の蜜煮をならべ、赤ワインゼリーを重ねた棹菓子。 ぷるん、とした食感が涼を呼びます。 召し上…
-
- 今月のお菓子
- 2021.06.03
- あじさいまんじゅう
- 梅雨の鎌倉を彩る紫陽花たち。 毎年、この時期になると一斉に咲き始めて、美しい色を見せてくれます。 そんな鎌倉ならではの景…
-
- 今月のお菓子
- 2021.05.02
- 皐月「茶摘みまんじゅう」
- 新茶の季節がやってまいりました。 静岡県川根市の茶農家「坂本園」さんから仕入れた茶葉をつかい、香り豊かなお饅頭を作りまし…
-
- 今月のお菓子
- 2019.06.01
- 水無月「あじさいまんじゅう」
- 古都鎌倉は、紫陽花の名所が数多くございます。 また、道を歩けば民家の庭先で育てられた色とりどりの紫陽花を楽しむことができ…
-
- 今月のお菓子
- 2019.05.01
- 皐月 「茶摘み饅頭」
- 新茶の季節がやってまいりました。 静岡県川根市の茶農家「坂本園」さんから仕入れた茶葉をつかい、香り豊かなお饅頭を作りまし…